最大3名までの個別指導で基本を定着させます。
エコール学習塾では、学校の授業をきちんと修得させるための指導を目指しています。
自力で解けなければ、いつまで経っても自発的に勉強しないし、継続もしません。
自力で解けるようにするために、ポイントやテクニックの解説に重点を置いています。
エコールでは生徒に「自分でできる」ことの楽しさを実感させ、「自発的」学習へと導きます。


- 1
- 個別指導で徹底サポート!
「講師:1」に対し「生徒:1〜3」の個別指導。
- 2
- 基本を定着させる指導!
小テスト(英単語・漢字)を全員毎週実施(無料)。
詳しい解説と問題演習による授業。
- 3
- テスト対策もバッチリ!
定期テスト前にはテスト対策あり(受講科目以外の指導可能)
自習室完備(塾生はいつでも使用可能です)。
授業日以外でも、わからないところを質問できます(メール対応)。
- 4
- 理系講師が常駐!
数学・理科の授業もバッチリです。特に理科は、
中1~中2のうちに理解を高めておくことが大切です。
- 5
- 安心のサポート!
「簡単予約システム」で、急な欠席や振替にも対応。
Excel、Wordの他に副教科(音楽など)の指導も可能です。




- エコール学習塾で
- 「身につく学習サイクル」
最初から勉強に興味を持っている子どもはほとんどいません。
関心すらないことも多いです。とにかく、勉強に少しでも興味を持たせる事が大切です。そのため、エコールではまず、わかりやすく解説をします。 その後、繰り返し練習をさせ、定着を図ります。そうすればようやく成果が表れ始めます。この成果を継続させていくためには、このプロセスを繰り返すことが重要であると私達は考えています。
関心すらないことも多いです。とにかく、勉強に少しでも興味を持たせる事が大切です。そのため、エコールではまず、わかりやすく解説をします。 その後、繰り返し練習をさせ、定着を図ります。そうすればようやく成果が表れ始めます。この成果を継続させていくためには、このプロセスを繰り返すことが重要であると私達は考えています。

-
エコール学習塾では、「学校の授業でどうしてもわからない」を出来る限り解決できるよう、解説を重要視しています。
理系科目の授業は基本的に理系の講師が担当するなど、専門をきっちりと分けて、より生徒たちの理解を深め、記憶に残りやすいよう工夫をしております。
-
苦手な科目・単元は、とにかく繰り返し練習することが理解への近道です。
また、エコール学習塾では、英語の授業を受講している・していないに関わらず、週一回の英単語テストを実施し、日頃から練習のきっかけをつくる取り組みをしています。
-
練習を繰り返し、今まで分からなかった問題が解けるようになると、勉強が楽しくなります。
そうすると、自分自身で勉強する習慣が定着します。
-
補習塾の性格上、一気に成績が上がることは難しいですが、解説→練習を繰り返し、その習慣が定着すると、3ヶ月〜半年後、成績は上がっていきます。
成果が見えてきて初めて、「自分でできる」ことの楽しさを実感し、「自発的」学習へと結びつきます。
お問い合わせはお気軽に
078-914-6630
お問い合わせ
